7 月
13
|
バッテリーあがり
未分類
|
こういうときの「あがり」って適切な漢字はなんだろね
この1年くらいは乗る前に30分程度充電してからエンジンを始動するようにしてたんだよ
RX-7(FD3S)の純正バッテリーサイズは65D23Lだったと思う
たまたま買ったときは寒冷地仕様が選べたので75D23Lが載っていて気もする
どっちにしてもそれは2年程度でダメになった
その後は1年から2年程度の周期で交換してましたね
前回はちょっと興味があってOPTIMA RedTopを選びました
確かに悪くは無いが取り付けて比較的早い時期にこのバッテリーもたいした事ないなって感じました
カタログ通りの性能を出すのは難しく、私の乗り方には合わなかっただけの事と思いつつもパナにしときゃ良かったと少し後悔
今回は迷わずパナソニックのバッテリーにしました
95D23Lってのがあったのでそれにしました
自動車用バッテリーも少しずつだけど進歩はしてるみたいですね
なんせこのサイズで更に大容量になってるから嬉しさと驚きもごっちゃ混ぜでした
毎日乗ればこんなにも痛まないんですよ
ようするに普段から放置しているからダメなんですね
それならバッテリーの端子を外しておくほうがいいと思ったりもしてます
ただ、それをすると毎回ラジオとかの周波数設定をしなくちゃいけないから面倒かなって思ったものですから・・・
どうしてパナソニックなのか?
それは昔の経験 それと良かった印象の記憶がそうさせるのです
電池にしてもパナは性能がいいですよ
※一時期はダメなこともありましたけどね
自動車用バッテリーとしてとても高性能だと感じることが多くて 以前から信頼しています
でも価格は他社製品よりも少し高めなことが多いです
各社色々なメーカーのを使ってみるのは単に好奇心です
なんでも試してみないと納得できないから
そしてお気に入りの一品を見つけるってことで幼稚とも言えます。
充電器は一家に一台が当たり前と思っていたら
人に聞かれて(なんでそんなもの持ってるの?)逆に驚きました
みなさんお持ちじゃないんですね
私は未だに自動車の電装系に対して信頼を持っていないので当然 持ってますよ
しかも、今回は更に性能の良い充電器を買う気になってますしね
えっ まさか あなた ブースターケーブルも持ってない? そんなバカな