タブレットはNEXUS7の2013を使ってます
ASUS製ですがGoogleの推奨品という感じもありますから何かと買った後も有利な気がしてます
買ったときはAndroid4系でしたが今年だったか5系にアップデートして愛用しています。
最近のことですが、5系になったばかりなのに今度は6系ですか
6系の通知が表示されていたのでアップデートしました6.0だったと思います
そう、あのマシュマロです
ロリポップからマシュマロ なんだかバージョンの移り変わりが早いですねぇ
一昨日、今度は6.0.1のアップデートが表示されていたので実行しました
ガーン
あー もう疲れた アップデート中に同じところを何度も繰り返し「アプリの最適化・・・」
これを繰り返し一日放置していましたが完了いたしません。
ネットで調べたら同様な症状は既に他の方でも起きていて特に具体的対処法は見つかりませんでした。
諦めてASUSに電話すると初期化の費用は約6,000円で基板交換が必要なら15,000円からとの事
なんやてぇー これ捨てて新しいのを買った方がいいな!!
そう思ったのですが
どうせ捨てるなら何か遊べないかと試行錯誤
Android SDKを仕事で使っているのでちょいと繋いで何とかならないものか?
だけどデバッグモードをONにできないんだよね
システムが起動しないのだからなんにもできやしない どうすんのこれ? って思ってたわけ
先日までデバッグモードにしていたんだけどOFFにしたあとでアップデートかけたから・・・
ここはゴミになるのか
ダメもとでGoogleのサイトで探したら
わっ すご あるじゃないか 対処方法が
ここです
https://support.google.com/nexus/answer/4596836?hl=ja&rd=1
関係するところしか見てないけどNEXUS7の場合5.1以降だと
本体のボタン操作のみで修復し自力で初期化が可能です
書いてある通り操作すると
エラーしてアップデートに失敗しているのだから5.1に戻るのかと思ったら
作業後は6.0.1で起動できました
動いてくれれば必要なアプリは再度インストールすればいいだけの話なので
ゴミにならずに済みました。
この6.0.1ですがネットにも不具合情報が載っていましたが
バッテリー管理の動作が妙です
64%も残っているのに残り日数1日と5時間と表示されます
いつもなら、あと5日以上使える筈
ここらのバグフィックスも含めて現在5系で使っている人は、しばらく6系への移行は様子を見た方が安全かもしれません。
written by boss
Advanced Gearのホスティングサービスをご利用のお客さまへ
平成27年10月01日(木曜日)
(株)アドバンス・ギア
サーバーメンテのご案内
平素は弊社ホスティングサービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
弊社のサーバーサービスにおきまして現在一部のサーバーにてwebサービスを停止しています。
記
日 時 :平成27年10月01日(木曜) 15:10から
影響範囲 :webサービスの利用不可
作業内容 :システム調整中
メール・FTPは通常通り提供中です。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
written by boss
Advanced Gearのホスティングサービスをご利用のお客さまへ
平成27年09月20日(日)
(株)アドバンス・ギア
サーバーメンテのご案内
平素は弊社ホスティングサービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
弊社のサーバーサービスにおきまして下記の日程でメンテナンス工事を実施いたします。
記
日 時 :平成27年09月20日(日) 00:00から06:00の間(24時間表記)
影響範囲 :すべてのサービス(Web・mail・ftp)の利用不可
作業内容 :部品交換
お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
written by boss
久しぶりの書込みだなぁ サボりすぎでした。
ところで、今回は面白いことがあったので
その解決策がもしかしたら誰かの役に立つかもしれないと思って書いてみます。
社内LANがルーターが区切られているとして
LAN1側 192.168.1.0/24
LAN2側 192.168.100.0/24
LAN1側に社内用ファイルサーバーを設置している
LAN2側はインターネットだけを使う部署
ところがある日、LAN2側からファイルサーバーに接続したいとの要望が発生
セキュリティと端末台数の関係でルーターで区切られたLANは現状維持とします。
さて、どうやってLAN2側からLAN1側のファイルサーバーを利用できるようにするのか?
つまりルーターを越えてファイル共有をしたい場合
pingが通るなら次の方法で可能です。
LAN2側のWindowsPCに対し以下の設定を行います
C:\Windows\System32\drivers\etc
この中に lmhosts として次の記述をしPCを再起動すればOKです
例ファイルサーバーが 192.168.1.10 ホスト名が hoge とすると
192.168.1.10 hoge
lmhostsに、この一行を書くだけです。
元々あるlmhosts.samはサンプルなので、.samを取り除いて書き足してもOKです。
使い方は再起動後
エクスプローラーのアドレス欄に
\\hoge\ とすれば共有が掛かっているフォルダーに辿り着けます
※実際には\\hoge\(共有フォルダー名)になってると思いますが
やればすぐに理解できるはずです。
\の記号(バックスラッシュ)はWindowsでは円マークのことです
written by boss
気が付けば、すでに3月
この間、何もなかったわけではなく更新をサボるつもりでもなかった。
思い出してみると、細かいことに追われて仕事を終えると整理している気にならなかったのが本音
だから何か出来事を書き残すには頭グルグルで・・・
最近の出来事で一番苦しい、それとも辛い経験があって
久しぶりに4日連荘で苦労した修理対応の件がある。
それは古いサーバーでWindows2000サーバーにSQL server 2005を使ったシステムが突然壊れたのである
以前から、このシステムは動いているうちに次のサーバーを計画しないとデータ移行ができないから
今のうちに準備しましょうよって話しをしていた
正確に言うと、今 替えよう 壊れた後たでは取り返しがつかないよって話しを伝えていた。
それが、突然 壊れたんだなぁ
ダメだねー もーどうにもならないよね
なんせRAIDかけててもも、そのディスクを動かせるハードは既に無いのだから・・・
つまり今回はディスク不良じゃなくて、電源とマザーボードがご臨終ってことです。
まー ほんとに疲れました
これを新しい環境で使えるようにするために随分と遠回りな作業をする羽目になり泣きそうでした。
結果的に、日頃から諸々のテスト環境を用意していたのが幸いし
仮想マシンで古いOSを起動し、そこから段階を経て最新の状態で使えるように処理をして
無事に現状復帰に辿り着きました。
疲れを癒してくれたのは、お客さんからの ありがとう の言葉
しかし、正直言ってどこかしらバカみたい
必死で直そうとする自分がバカみたいに感じました
言葉より形で喜ばせてくれー
高額報酬をはずんでくれー っと叫びたい出来事でした。
でも いいんですよ たぶんこれで良かったのでしょう
written by boss