8 月 23

2009年8月22日9時39分にメールサーバの不具合が発生しました

 現在、復旧作業を行っています

弊社ホスティングサービスをご利用のお客様は現在メールの送信ができません
23日11時から12時の間の15分程度サーバー再起動のため
サービスの停止が発生します。

ご迷惑をお掛けいたしますが
ご理解の程宜しくお願いします。

【復旧しました】
午前11時20分にシステムの再起動を開始し11時26分には通常動作になりました。

  どうもご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。

  ■原因

サーバメンテの時にプロセス管理にミスがありメールサーバの再起動が出来なかったことが判明しました。

2009年8月23日11時26分には正常復帰いたしました。
みなさまにはご迷惑をお掛け致しました。

boss

written by boss

7 月 17

7月17日16時頃
   サーバーsv1のwebサービスが停止しました

 サーバーの再起動を行い16時33分に復旧いたしました。

原因は調査中です

弊社サービスをご利用のみなさまにはご迷惑をお掛けし、
誠に申し訳ございませんでした。
現在は復旧しておりますので、お客さまにおきましても動作の確認を
していただきますようお願いします。

boss

written by boss

7 月 07

本日から弊社のドメインを従来のadvanced-gear.netからagc.ne.jpの方へ変更致します。
今まで電話でメールアドレスを聞かれた時にスペルを伝えるのに手間だったものですから簡単なものが良いと思ったのと気分一新の意味合いも含めてのドメイン丸ごと引越しです。
メールアドレスについては従来から利用していますadvanced-gear.comドメインのものも、そのまま利用できるよう設定しメール連絡等に支障が起きないよう努めています。

2009年4月からセキュアサーバを導入し既存の設備を全て変更している最中でもあります
この作業は今月一杯くらいはかかると思います。

もう一つサイトリニューアルのことをお伝えしておきます
以前はxoopsを使っていましたが今回はwordpressを活用してみました
日頃はお客様へオリジナルのホームページをご提供していますが自社の事になると手が回りませんからフリーウェアを利用しています。
とても作りの良いwordpressは気に入ってます
もともとblog用のソフトなのですがプラグインが多数ありカスタマイズしていろいろと応用がし易いのもいいですね。
xoopsは本来コミュニティサイト向けの仕様です、そのためアレンジするのが手間でした「なんせ目的外の使い方をするので・・・」

さて、今回から日記を私以外のスタッフも書きこめるようにしてみました
bossの社長日記からギアレンジャーに代りました。
個人的には仮面ライダー・ディケイドに嵌っているのですがレンジャーシリーズの方が適しているのは確かです。

ということで今後とも宜しくお願いします。

boss

written by boss

7 月 07

株式会社アドバンス・ギアのホームページにアクセスいただきまして誠にありがとうございます。
アドレス変更に伴い、ホームページをリニューアルいたしました。
前ホームページの内容を引き継ぎつつ、新たにアドバンス・ギア スタッフのブログ「ギアレンジャー」がスタートいたします。

今後とも宜しくお願いいたします。

boss

written by boss