メルアドが変わりました マイブーム
4 月 12

不良品三昧

未分類

最近でくわした不良品の話し
これは、本当に新品不良の話しです。

 

1つはUPS
このUPSは今回社内のサーバを全部入れ替えるのと合わせて用意した少し大きめなタイプです。

 

電源投入後アラームが鳴り止まずパネルと見たら接地が悪い時にでる警報
なるほど、このクラスになると細かいことで煩いね
ところが、ここの建物は電気配線が最初から適切とは言いがたく
必要な接地がありません
「ここで言う接地とは
ご家庭だと洗濯機を設置した時に感電防止のため緑色の線をコンセントのところへ接続している アレと同じです。」

 

とにかく、そんなものは無いのです
しかたなく鉄筋構造だから柱の金属部分へ接続すればいいはず
でも面倒だから天井部分を支えている金具へ線を繋ぎました
これでアラームは止まりました

 

ところがしばらくしてバッテリーエラーの表示でまたしてもアラーム
あるわけないでしょ 買ったばかりで
しかも負荷をかける前に2日程度充電したので問題ないはず
その数時間後はシステム異常でアラームが・・・・

 

UPSの管理メニューにログインしてlogをみたら
あれこれと異常な履歴がかいてありましたが、経験的にコントローラー自体の不良と思いました。
それで、メーカーへ連絡を取ると宅配便で交換部品一式とその時間に合わせて作業担当の方が来社されユニットを交換してくれました。

 

この解りきった現象ですら手順があるらしく
一つずつ確認をし、3時間半もかけて5分で交換できる部品のために時間をお使いになってました。

 

もう一つの不良品は
昨日のことですけど、取引先の方からどーしても お願い って頼まれて
初めてのところですがウイルス対策に行ってきました
訪問先は正式な当社取引先ではないので本来はお断りしますが
話を聞くところ、データのやり取りでUSBメモリーから、その相手の会社のパソコンへウイルスが感染したとのことでした「正確にはウイルスではなくてワームです」

 

それで、放置するわけには行かないので
金曜の夜、私の所へ電話をしてきて本件の依頼をうけました。

 

その時、どうやら感染したその相手のところではウイルス対策のソフトすら入れていないとのこと、ついでにウイルス対策ソフトもインストールしてあげてくださいと頼まれました。

 

で、昨日の土曜日
訪問直前に近所のパソコン屋さんでウイルスセキュリティZEROを買って行きました

 

訪問先でまずワーム駆除を手動にて行いました
2台ほど作業したのですが手動で一つずつ丁寧にする必要があるので3時間くらいかかりました。

 

それから買ってきたウイルスセキュリティZEROをインストールしようと思ったのですが
なぜかダメですね 途中でエラーを吐き出します
まあ パソコンの状態がいいとは言えないのでこんなこともあるだろうと思い
作業は終了としました。

 

しかし、帰社して思い出すと納得できないことです
それで、偶然セットアップしたばかりのパソコンが一台あるので、それへインストールしてみようと思い早速開始
ははーん なるほどね 嫌な予感はしていたが
この買ったばかりのソフト これ自体が壊れています

 

ソースネクストのサイトで、このソフトのシリアル番号を使ってファイルをダウンロードし、これと入換えておきました。
実はUSBメモリー版を買ったので、従来のCD版と違って、その後も使い道があり便利と思ったのですが工場で書込みに失敗していたのでしょう。

 

もう一つはShadeっていう3D系の一種のCADソフトなんですけど
これも客先に頼まれて当社でセットアップしたパソコンへインストールしようとしたときの事です

 

このソフト、メーカーの説明ではハードを選ぶらしい
それで推奨するハードの組合せでパソコンを用意し準備万端
メーカーでは購入後に動作しないことがあるとマズイので事前にチェックするソフトが提供されています
それを使って動作環境の条件を満たしている事を確認しています。

 

ところが不思議だなぁ

 

Shadeをインストールし終えて
さっ 起動するぞ プチ
えっ なんやこれ? インストールの構造に問題が・・・と表示されてエラー

 

3回くらいインストールしなおしたかな
でも ダメ
なんだかバカみたい
実はこのソフトを扱っているメーカーは以前から嫌いでした
サポートは悪いし バグがあっても平気な返答をしてくる とにかく嫌いでした
その思い出が脳裏をよぎった
また これかぁー 所詮・・・・・ 毎度の事だな

 

ここで諦めるわけには行かないので
どうしたかといいますと
面白い事に 動作環境チェックのソフトは正常に動くので
両方のファイルを見比べると、予想通りいい感じなんですよ
それで、チェッカー用のDLLファイルをインストールしたShadeの所へ上書きコピーしたら予想通り正常に使えるようになりました。

 

UPSはサーバに必須です、本番に入ってからトラブルよりもテスト中に起きたのは助かりました。

 

ソフトについてはメーカーへ問合せをしても
どれだけ無駄に時間を過ごすことになるのか考えたら自力で対応できる範囲で良かったと思います。

boss

written by boss